広告

「春」の季節感にぴったりの総付景品アイデア

  1. HOME >
  2. アイデア集 >

「春」の季節感にぴったりの総付景品アイデア

この記事は春の季節感を演出できるような総付景品の商品選定を検討している方向けの記事です。

企画の参考にしてみてください。

春を演出できるような商品のアイデアとしては次のようなものがあります。

  • グッズ
  • 春を演出するお菓子
  • 春色のコスメ
  • 春のファッションアイテム
  • 春の香りグッズ
  • 春の行楽シーズンに使えるアイテム
  • 新生活応援グッズ

桜柄のグッズ

春と言えば、やはり「桜」をイメージする方が多いですよね。

桜柄のグッズを選定するだけで、グッと「春」を演出することができます。

例えば

  • 桜柄のハンカチ
  • 桜柄のティーカップやマグカップ
  • 桜柄のトートバッグやエコバッグ
  • 桜柄のポストカード
  • 桜柄の文房具
  • 桜の花びらを模った石鹸
  • 桜柄の折りたたみ傘

春を演出するお菓子

春の季節感を演出できるお菓子としては次ようなものを挙げることができます。

  • 桜餅
  • 桜風味のキャンディーやクッキー
  • 草餅
  • いちご大福
  • 桜柄で包装されたお菓子

お菓子を総付景品として選定する場合は、賞味期限に気を付ける必要があります。

生菓子は賞味期限が短いので、選びやすいのは干菓子かもしれません。

また、春限定や春をテーマとして春らしくお洒落に包装されたお菓子も見た目ですぐに季節感を与えることができるのでお勧めです。

春色のコスメ

ターゲット層が女性になりますが、春らしいカラーのコスメとしては具体的に次のような物を挙げることができます。

  • 明るいピンクやコーラルカラーのリップグロス
  • パステルカラーやフラワーデザインのネイルポリッシュ
  • ピンク系などアイシャドウ
  • ピーチ色やローズ色のチーク
  • パステルカラーのアイライナー
  • フラワーデザインのメイクポーチ

春のファッションアイテム

春の季節感があるファッションアイテムとしては、以下のようなものが選定できます。

  • パステルカラーのスカーフ
  • 花柄のストール
  • 明るい色のカーディガン
  • 花をモチーフとしたアクセサリー
  • 明るい色のキャップやハット
  • 明るい色やパステルカラーのトートバッグ

花柄や明るい色は春の季節感を出すことができますが、洋服系は好みが大きく左右しますので選定が難しいかもしれません。

選定商品としてはアクセサリーといった小物の方が扱いやすいです。

春の香りグッズ

春の香りを演出できるアイテムとしては次ような物を挙げることができます。

  • フラワーアロマキャンドル
  • ルームフレグランス
  • 桜や柑橘系のエッセンシャルオイル
  • 桜の香りのハンドクリーム
  • フラワーバスソルト
  • 桜の香りのサシェ
  • 桜やラベンダーの香りがするフローラル石鹸

このような小物アイテムは見た目もオシャレで総付景品として企画しやすいです。

春の行楽シーズンに使えるアイテム

春は暖かくなり絶好のお出かけシーズンです。

例えば、次のようなお出かけに役立つアイテムを選定することも喜ばれます。

  • 折りたたみ椅子
  • ランチボックス
  • クーラーボックス
  • レジャーシート
  • ブランケット

新生活応援グッズ

直接的には春の季節感を印象付けることはできませんが、春は新生活をスタートさせる季節です。

そんな方をターゲットとした実用性のあるアイテムを選定する戦略もあります。

  • ペン立てやメモ帳
  • 手帳
  • 目覚まし時計
  • 収納ボックス
  • 掃除に役立つアイテム

商品の選定には予算によっても変わってきます。

また、総付景品を提供する場合は提供できる商品価格に規定があります。

総付景品については、提供できる景品類の最高額が定められており、提供できる景品類の最高額は、景品類の提供に係る取引の価額が1,000円未満の場合は200円まで、1,000円以上の場合は取引の価額の10分の2の金額までとなります。

取引の価額景品類の最高額
1,000円未満200円
1,000円以上取引の価額の10分の2
消費者庁ウェブサイト

総付景品規制に関して詳しくは消費者庁のホームページで確認することができます。

→ 消費者庁ウェブサイト